BlackLine導入による業務効率化・自動化 -グループ/グローバル全体での財務経理部門変革に向けて-|イベント
2025年3月11日(火)15:00~15:45
本ウェビナーでは、富士通株式会社の財務経理部門が推進する業務改革の実例を、業務企画部長 出井様よりお話いただきます。同社は社会課題解決というパーパス実現に向け、グローバルレベルで事業を変革するために、データと業務プロセスのグローバル標準化を目指して"OneERP+プログラム"を推進しており、その過程で、財務経理領域ではBlackLineを国内グループ会社に段階的に導入しています。そんな同社が、どのようにデータと業務プロセスの標準化を実現し、業務の効率化と最適化を進めているのか、その全貌を詳しく解説いただきます。
※本ウェビナーは2024年2月29日に六本木にて開催されたBlackLine Summit 2024の再放送です。過去にご参加いただいた方は内容が重複しますので、予めご了承ください。
本セミナーのTopic
- OneERP+が目指す"経営プロジェクト"の全貌
- 4,000以上の個別最適化で肥大化したシステムをシンプル化
- データドリブン経営の実現に向けて財務経理業務の改革~国内グループ会社におけるBlackLine導入
- 業務の可視化・標準化・自動化による20%の業務効率化の実現
- 経営のValue Creatorを目指す財務経理部門の覚悟
こんな方におすすめ
- シェアードサービスの導入・活用を検討している経理財務責任者や担当者の方
- グループ各社のバラバラなERPやオペレーションに課題を感じている方
- ERP統合やDX推進を担当している経理財務部門・IT部門の方
- 業務の属人化・ブラックボックス化を解消し、可視化・自動化を進めたい方
登壇者

富士通株式会社
財務経理本部 業務企画部長
出井 博 氏
参加費:無料
会場:オンライン(Zoom Webinar)
主催:ブラックライン株式会社
本セミナーのお申込みは締め切りました。たくさんのお申込みありがとうございました。
本セミナーについてのお問合せは、以下までご連絡ください。
ブラックライン株式会社
マーケティング担当
contact@blackline.com
常時公開しているオンデマンドセミナーもありますので、是非ご覧ください。
>> https://www.blackline.jp/resources/